楽器の買取・査定


楽器のことなら出張買取のアシストにご相談下さい!
ギター、ベース、電子ピアノ、サックスなど出張買取しております。
使う機会がなくなり長い間しまっている楽器や、電子ピアノなど大型楽器の搬出、お引き取りも承ります。楽器のリサイクルや出張買取の条件はお気軽にお問合せ下さい。
楽器の買取価格相場
アシストの取扱い楽器
アシストの取扱い楽器一覧です。この他にも買取・お引き取りできる場合がございますので、お気軽にご相談ください。
- ギター
- ベース
- シンセサイザー
- ドラムセット
- ウクレレ
- 電子ピアノ
- サックス
- フルート
- バイオリン
- アコーディオン
- チェロ
- トランペット
高く売れる楽器メーカー
中でも特に高価買取が期待できるブランドは、以下の通りです。
- ギブソン
- フェンダー
- グレコ
- グレッチ
- マーティン
- ESP
- ヤイリ
- ソナー
- ヤマハ
- ローランド
- KORG
- セルマー
- シルキー
- カマカ
- カノウプス
買取方法と対応エリア
出張買取のアシストは全国から買取をいたします。
出張買取は東京都・神奈川県全域をカバー。
その他エリアのお客様は宅配買取で対応しておりますので、お気軽に買取査定をお申し付けください。
楽器を売るなら「出張買取×片付け」がオススメ
-
まとめて任せて手間なし!
買取は買取業者、買取できないものは不用品回収業者に依頼する。そんな面倒なことはやめましょう。アシストならワンストップで解決します。
-
高く売れて安く片付く
専門店も総合買取店も中古相場より高くは買取できないため、まとめて売って業者のコストを抑えることが高く売るためのコツです!
-
プロが最善のご提案
片付けは心身ともに大変な苦労が伴う作業です。
捨てるには忍びないものはリユース事業者であるアシストにお任せ下さい。
楽器の出張買取を利用したお客様の声
-
笹かまさん
一気に片付きました!
大和本店出張買取投稿日:2020年2月08日
とても丁寧に対応してくださり、安心して作業などをお願いできました。 今回はギターとパンツプレッサーの買取をお願いしましたが、他の不用品も引き取っていただけて、とても感謝しております。 また機会がありましたら、ぜひよろしくお願い致します。
-
emimi544さん
ピアノの買取
八王子店出張買取投稿日:2019年12月17日
先日、大掃除の際に娘が使っていた電子ピアノを持って行っていただく事にしました。
急な連絡にも関わらず迅速に対応して下さり、引き取り時間に関してもお忙しい中、こちらの要望通りでとても嬉しく、ここなら娘の想い出の詰まったピアノも新しい方に大切に使っていただけるだろう…と安心しました。 -
jonbuuさん
てきぱき爽やかでした
小平店出張買取投稿日:2020年07月03日
引き取りの際も、親切&丁寧な対応で引き取りに要する時間も10分程度ととても短くて驚きました。
今後も何かありましたら是非利用させていただきたいと思います。
よくある質問
- 楽器は何でも取り扱いできますか?
-
特殊な楽器でもお取扱い出来ます。
モデルや内容によって買取の可否が変わってきますので楽器のメーカーやモデルなど
お分かりの情報をお伝えください。 - 引越をきっかけにコレクションしていた楽器の整理をを考えています。
一度、見に来てお見積りしていただくことはできますか? -
もちろんです。
なにが売れて、いくらくらいになるのか?一つひとつ丁寧に査定致します。
- 壊れている楽器は買取出来ますか?
-
モデルによります。
音が鳴らないなど壊れている状態の楽器でもモデルによって買取対象となるアイテムもあります。
限定モデルや名機と呼ばれる人気モデルは、壊れていても買取出来る可能性が残っています。
楽器買取のまとめ
楽器は家電と違って新しい物が常に一番良いものとは限らないのが面白いところ。
十数年経っていても根強い人気で思わぬ買取金額になるモデルが数多くありますよ。
-
楽器買取のポイント!
-
- 古くても高価買取の可能性がある!
- 壊れて音が出ないものでも査定対象!
- 楽器ならどんなものでもOK!
楽器は状態によって査定額も千差万別。同じ商品でも高価な楽器となれば数万円と離れる事も珍しくありません。どれだけ大事にお使いいただいたのかが重要な査定ポイントと言えるでしょう。
手放す前のちょっとしたメンテナンスが査定額を上げる秘訣かもしれませんね。

ギター・ベース・シンセにドラム。サックス・フルート・バイオリン。どんな楽器でもok。
アンプやエフェクター、マイク、レコーディング機材など周辺機器も喜んで査定致しますので、どうぞお気軽にご相談下さい。
出張買取のアシストが運営するその他の事業
株式会社アシストでは、出張買取のアシストのほか、リユース事業を軸に下取りチェッカー、ネット型古物市場、お片付け研究室チャンネルを運営しております。