パソコンの出張買取・リサイクルショップ


アシストの主な取扱いパソコン/周辺機器
アシストの取扱いパソコン関連一覧です。この他にも買取・お引き取りできる場合がございますので、お気軽にご相談ください。- デスクトップパソコン
- タブレットパソコン
- ノートパソコン
- 液晶モニター
- プリンター
- 大判プリンター(プロッター)
- スキャナー
- プロジェクター
- 純正インク(トナー)
- フロッピーディスク
- PCパーツ
- 外付メディア
主な取扱いPCメーカー
中でも特に高価買取が期待できるメーカーは、以下の通りです。- ソニー
- 東芝
- NEC
- 富士通
- HP
- DELL
- レノボ
- アップル(MAC)
- マウスコンピューター
- ドスパラ
- パソコン工房
- ASUS
- エイサー
パソコンの買取価格相場
引越しや実家の片付けなら「出張買取×片付け」
-
まとめて任せて手間なし!
買取はリサイクルショップ、買取できないものは不用品業者に依頼する…。アシストならそんな手間はかかりません!ワンストップで解決します。 -
取扱品目は業界最多クラス!
幅広いジャンルでまとめて売れます。思わぬものが高額買取のお宝だった!なんてことも -
プロが最善のご提案
片付けは心身ともに大変な苦労が伴う作業です。 捨てるには忍びないものはリユース事業者であるアシストにお任せ下さい。
パソコンの出張買取を利用したお客様の声
くるぶしさん
初めての出張買取
大和本店出張買取投稿日:2022年3月2日
ノートPCを買い取ってもらったんですが、こちらが充電をしていなかったために動作確認するのに時間がかかってしまいました。しかし快く待っていただけました。 家電の買い取りは初めてでしたが笑顔でご対応いただいたのでとても気持ちよく取引できました。ありがとうございました。
三峰さん
足を運んだ甲斐あり
大和本店店頭買取投稿日:2021年10月22日
普通の家電量販店ではコピー機のインクは消耗品なので売れなかったので、こちらに持って来たら売ることができて良かったです。
voxxxmamaさん
一気に片付いて助かりました
大和本店出張買取投稿日:2021年12月16日
こちらで会社用PCを買取頂きました。明確で正直なご説明が有り、気持ちよく売る事が出来ました。いらないプリンターやモニターもまとめて全部引き取ってもらえてとても助かりました。 ご近所な事もあり、今後も利用させて頂きます。
よくある質問
- パソコンのデータはどうなりますか?
再販売の前に「工場出荷時」の状態に戻す作業をさせていただいております。
ご心配な方は、ご自身で初期化された後の売却をお願いしています。
- どんなパソコンでも買取してくれますか?
買取出来ない場合もあります。
なにが売れて、何が売れないか。一つひとつ丁寧に査定致します。 あまり古いものはお値段がつけられない場合もありますが、そういったパソコンも無料で引取できる場合がほとんどです。
- 事務所の移転で大量に処分したいのですが可能ですか?
はい!もちろんです。
アシストでは過去何度もそういったご依頼をいただいております。 たとえ数百台あっても買取、引取させて頂きます。まずはお気軽にご相談ください。
パソコン買取のまとめ
アシストでは、ご自宅やオフィスなどでで不用になった、パソコン本体、周辺機器などはもちろんHDDやメモリ、CPU、グラフィックボードなどPCパーツも買取いたします。-
パソコン買取のポイント!
- パソコンの買取価格はスペックが良いほど高い!
- 査定時にチェックできるよう電源が入る状態にしておくのがポイント
- 壊れていてもパーツの価値があれば買取になる可能性あり!

モデルの入れ替わりが激しいPCの買取価格は日々変動します。買取品はなるべく新しいうちに、「不要なパソコン」をそのままにせず、早めにお持ちください。
出張買取のアシストが運営するその他の事業
株式会社アシストでは、出張買取のアシストのほか、リユース事業を軸に下取りチェッカー、ネット型古物市場、お片付け研究室チャンネルを運営しております。下取りチェッカー
下取りチェッカーは、誰でもかんたんに下取り価格が調べられる新しい下取りサービスです。家電専門店ノジマ全店(新潟エリア除く)で下取り対応可能に!
CSR活動
アフリカのタンザニアへ赴き、中古食器や衣類を直接届けて参りました。 お客様の「誰かに使ってもらいたい」に応えるべく、日々リユースの架け橋をつないでおります。
【プロ専用】ネット型古物市場
リユース企業間の在庫売買を仲介するネット型古物市場の「クシリキマーケット」には、全国約400社が登録。 上場企業も利用するB2Bプラットフォームを運営しております。
お片付け研究室チャンネル
お片付け研究室チャンネルではYouTubeにて、片付け、お掃除、お金(節約術、家計)に関する「暮らしを良くする学びのコンテンツ」を発信しております。