こんにちは!物置の買取が得意なリサイクルショップ「出張買取のアシスト」です。

いくつもの物置を買取している私たちの視点から、今回は「ホームセンターで物置を購入する際のメーカー選び・店選びのポイント」についてお伝えします。

    要約

  • イナバ物置、ヨド物置、タクボ物置など大手メーカーは、信頼性と機能性があり、商品ラインアップが豊富
  • お手頃価格で選ぶならホームセンターオリジナル物置
  • ホームセンターは「欲しい商品があるか」「保証や付帯サービスの有無」で選ぶ
  • ホームセンターの物置撤去費用の相場は約15,000円~25,000円
  • 物置を処分するなら「出張買取」の利用がおすすめ
物置の処分に困っていませんか?ご相談ください!
総合専門受付ダイヤル(月、第2金を除く 09:00-18:00)050-5785-8779総合専門受付ダイヤル(月、第2金を除く 09:00-18:00)050-5785-8779 WEB査定はこちら 24時間受付中WEB査定はこちら 24時間受付中 LINE査定はこちら 24時間受付中LINE査定はこちら 24時間受付中
目次(クリックで目次が開きます)

大手メーカーは機能性とラインアップが特徴

大手メーカーの物置は、信頼性と機能性があるため、長く使う物置として安心です。
商品の幅広いラインアップも特徴ですので、スペースの大きさや形にあった物置を選びやすいです。

お値段は小型で5万円以上、中型・大型で10万円以上が相場です。リサイクルショップの視点からは「中古需要が高く、将来手放す時にも買取価格がつきやすい」という点でも大手メーカーをおすすめします。

ここでは、大手メーカーから「イナバ物置」「ヨド物置」「タクボ物置」の大型・小型物置の人気製品を解説します。

イナバ物置

稲葉製作所が手掛けるイナバ物置は、「やっぱりイナバ!100人乗っても大丈夫」のCMで有名ですね。堅実でシンプルな作りが特徴で、「いかにも物置らしい物置」です
大手メーカーらしくサイズバリエーションが豊富です。

小型の物置

イナバ物置の小型物置には、大きく3つの製品シリーズがあります。

    イナバ物置の小型物置

  • 「シンプリー」は場所を取らないスライドドア式。間口で7サイズ、奥行きで5サイズ、高さで5サイズの全88サイズあり、スペースに合わせて置ける。
  • 「アイビーストッカー」はドア型で全面開口でき、大きな物を出し入れしやすい。開口、奥行、高さが選べて、全29サイズ。
  • 「ナイソーシスター」は木目調の内装など高級感のあるモデルで、結露対策など収納品を守る機能が豊富。

中型~大型の物置

イナバ物置の小型物置には、大きく2つの製品シリーズがあります。

    イナバ物置の小型物置

  • 「フォルタ」は強度保障のある指定建築材料を使用し、防災重視。全72サイズに加え、駐輪庫付き、縦長型など変形タイプも。以前の人気シリーズ「ネクスタ」の後継型。
  • 「ナイソー」は断熱性能が高く、収納品の保護を重視。

ヨド物置(ヨドコウ)

ヨドコウの「ヨド物置」も知名度の高いメーカーです。扉を上吊りにして下部レールを無くした独自の構造で、砂詰まりや凍上を防ぎます

小型物置の「エスモ」シリーズ、中・大型物置の「エルモ」シリーズがあります。

小型の物置

小型の「エスモ」は3枚扉の引き戸が特徴で、84種類のサイズがあります(ドアタイプも6種類のサイズあり)。
3枚扉のため開口部が広く、大きな物も簡単に出し入れ可能です。

大型の物置

大型物置の「エルモ」はタイプに応じて、さまざまなサイズを選択できます。2連の片引き戸タイプは32サイズ、センター引き分け戸タイプは34サイズ、連結タイプは16サイズ、縦長タイプは4サイズ、ドアタイプは1サイズと幅広く展開されています。

ほかにもシャッタータイプ、駐輪庫などとのコンビネーションタイプ、集合住宅向けの連続型などがあります。

タクボ物置

田窪工業所の「タクボ物置」は、イナバ物置、ヨド物置と並ぶ日本の物置3大メーカーの一つです。比較的お手頃ながら、おしゃれな外装に力を入れており、家や庭の雰囲気づくりを重視する方におすすめです。

基本の小型物置「グランプレステージ」、大型物置「Mr.ストックマン」のほか、高級感にこだわった「BELOS」、三角屋根が特徴のガーデニング物置「リジュー」、扉の図柄を楽しめる「ペインタ」があります。

小型の物置

グランプレステージのサイズは高さ16種、奥行き4種、間口7種から選択でき、計85種類のサイズの組み合わせが選べます。基本のカラーは6色ですが、期間限定カラーが加わることもあります。

大型の物置

Mr.ストックマンは奥行き890mm〜2,990mm、開口1,316mm〜5,815mmからサイズの組み合わせが選べます。

標準仕様でといが付いていたり、扉の開く方向を自由に選べたりするのが特徴です。

ホームセンターオリジナルの物置

リーズナブルに購入するなら、ホームセンターオリジナルの物置がおすすめです。
大手メーカーに比べるとバリエーションが少ないですが、特に値段を抑えた小型モデルなら2万円程度でも購入できます。

カインズ オリジナル物置

全国に200店舗以上展開するカインズは、全商品の約30%がオリジナル製品です。

カインズのオリジナル物置は、ホームセンターオリジナル商品の中では比較的高級路線で、ラインナップが豊富です。お値段は大手メーカーよりややお手頃になっています。
ディズニー柄など受注生産限定の柄や、シックな木目柄など外装に力を入れています。

コーナン オリジナル物置

関西エリアを中心に店舗を展開しているコーナンは、タクボと共同開発したオリジナル物置があります。品質の安心感に加え、1-2万円で購入できるお手頃さが魅力ですが、ラインナップは少なめです。

コメリ オリジナル物置

コメリもオリジナル物置を販売しています。奥行き500mm〜3,500mm、開口1,000mm〜6,000mmまでの豊富なサイズ展開と、シックなカラーバリエーションが特徴です。

ナフコ オリジナル物置

ナフコは「N-Style」というオリジナル物置シリーズを展開しています。モスグリーンやネイビーブルーの外装が特徴です。

物置を購入するホームセンターの選び方

物置を購入するホームセンターは、以下のような観点で選ぶとよいでしょう。

    ホームセンターを選ぶポイント

  • 家や設置場所の近くにあるか
  • 欲しい物置を売っているか
  • 設置工事や保証など、欲しいサービスを受けられるか

家や設置場所の近くにあるか

基本的なことではありますが、近隣の店舗で買ったほうがなにかと楽です。

自分で物置を持ち帰る場合、近くの店で購入するほうが運搬しやすいです。また、配送を頼む場合も、送料を考えると近隣のほうがよいでしょう。
付帯サービスを受ける場合も、あまり遠方ではサービス対象外になったり、店舗訪問がしづらくなる場合があります

欲しい物置を売っているか

店舗によって扱っている物置はちがいます。自分の欲しいサイズや仕様の物置がある店で買うのがよいでしょう
特にホームセンターオリジナル物置は、その系列店でしか買えません。

なお、たまたま欲しい物置が店頭にない場合は取り寄せ、通販なども可能です。

設置工事や保証など、欲しいサービスを受けられるか

物置を設置する際、以下のようなサービスを利用することもできます。
サービスの多くは、本体の購入費用とは別途で料金がかかります。自分の受けたいサービスに対応しているか、またその料金が手頃かを確認して店選びをするとよいでしょう。

  • 組立工事
  • 配送
  • 転倒を防ぐアンカー工事
  • 地盤の整地(設置場所の状況による)
  • 以前使っていた物置の解体・撤去
  • 保証

物置の解体や撤去費用について

物置を買い替える場合、古い物置をどう処分すればよいかが気になりますよね。

ここでは、物置の解体・撤去費用を解説します。 

物置の解体・撤去費用の相場

物置は材質や大きさによって解体・撤去費用が異なるものの、縦・横・高さの3辺の長さによって相場がわかります。

3辺の長さの合計が4mまでで15,000円程度、5mまでで50,000円程度、6mまでで25,000円程度となっています。

ただし、基礎工事をしていたり、解体した物置を廃棄してもらったりするのに追加費用がかかることもあるので、事前に何社か見積もりを取って費用を比較してみましょう。

物置は自分で解体・撤去可能?

物置を自分で解体して費用を抑えることもできます。ただし慣れない方がおこなうと怪我のリスクがありますし、工具を揃えなければならない場合もあります。

状態のよい物置・大手メーカー製の物置は売るのがお得!

状態のよい製品、大手メーカーの製品は高価買取が期待できます
売却すれば解体費用もかからず、買い替えの費用も手に入ります。ぜひ検討してみてください。

なお、買取を利用する場合「自分で解体しない」のが鉄則です。査定前に解体してしまうと、状態確認やパーツ欠品確認ができず、「ジャンク品」扱いで減額となってしまうからです。

物置を売るなら「出張買取のアシスト」

出張買取のアシストは、物置の買取を得意とする買取業者です

お客様のお宅に伺う「出張買取」ができますので、自分で解体・運搬が難しい物置でも安心です。
無料で見積もりさせていただき、査定、解体、搬出、買取までスムーズに手配いたします。買取対象となった物置の解体費用・搬出費用は無料です。

物置の写真を送って事前にかんたん査定!
総合専門受付ダイヤル(月、第2金を除く 09:00-18:00)050-5785-8779総合専門受付ダイヤル(月、第2金を除く 09:00-18:00)050-5785-8779 WEB査定はこちら 24時間受付中WEB査定はこちら 24時間受付中 LINE査定はこちら 24時間受付中LINE査定はこちら 24時間受付中

物置の買取対象メーカー

出張買取のアシストでは、主に以下のメーカーの物置を強化買取しています。

  • イナバ物置
  • ヨド物置
  • タクボ物置
  • サンキン物置

リストにないメーカーもぜひご相談ください。無料で査定いたしますので、お気軽にお問い合わせください。

各メーカーの小型家電買い取ります
総合専門受付ダイヤル(月、第2金を除く 09:00-18:00)050-5785-8779総合専門受付ダイヤル(月、第2金を除く 09:00-18:00)050-5785-8779 WEB査定はこちら 24時間受付中WEB査定はこちら 24時間受付中 LINE査定はこちら 24時間受付中LINE査定はこちら 24時間受付中

物置の参考買取価格

中古物置の買取価格は、5,000円~30,000円前後が相場です。
状態のよいもの、大型のもの、搬出が容易なものは高価買取となるチャンスがあります。

ご自宅の物置の査定額目安は「物置 買取」をご覧ください

物置の写真を送って今すぐ査定
総合専門受付ダイヤル(月、第2金を除く 09:00-18:00)050-5785-8779総合専門受付ダイヤル(月、第2金を除く 09:00-18:00)050-5785-8779 WEB査定はこちら 24時間受付中WEB査定はこちら 24時間受付中 LINE査定はこちら 24時間受付中LINE査定はこちら 24時間受付中

物置の買取実績

「出張買取のアシスト」の、近年の物置買取実績のご紹介です。価格は買取当時のものであり、現在は買取価格が異なる場合があります。

江戸川区にて 物置 ヨドコウ エスモ ESE-2109A の出張買取をいたしました
ヨド物置

江戸川区にて 物置 ヨドコウ エスモ ESE-2109A の出張買取をいたしました

買取価格25,000
担当バイヤーのコメント
江戸川区にお住まいのお客様より、 物置 ヨドコウ エスモ ESE-2109A の出張買取のご依頼をいただきました。こちらは弊社で強化買取中のヨドコウの物置でしたのでこちらの金額での買取になりました。引っ越しや買い替えの際にご不用な物置がございましたらお気軽にお問い合わせください。
戸田市にて 物置 イナバ ネクスタプラス NXP-140H 2021 ナイソー の出張買取をいたしました
イナバ物置

戸田市にて 物置 イナバ ネクスタプラス NXP-140H 2021 ナイソー の出張買取をいたしました

買取価格120,000
担当バイヤーのコメント
戸田市にお住まいのお客様より、物置 イナバ ネクスタプラス NXP-140H 2021 ナイソーの出張買取を行ないました。こちらは2021年製と比較的新しく、物自体も綺麗な状態でのお引取りであったことから、こちらの値段でのお買取となりました。お手放しをご検討されているお品物がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
中央区にて 物置 イナバ  NXN-14DL 5連棟 の出張買取を行いました
イナバ物置

中央区にて 物置 イナバ NXN-14DL 5連棟 の出張買取を行いました

買取価格30,000
担当バイヤーのコメント
中央区にお住まいのお客様より、他の商品とまとめてのご依頼で物置 イナバ NXN-14DL 5連棟 の出張買取を行いました。こちらは人気メーカーであるイナバの物置で、5連棟でしたのでこちらの金額での買取になりました。引っ越しや買い替えの際にご不用な物置がございましたらお気軽にお問い合わせください。
中央区にて 物置 イナバ  NXN-30SL 2連棟 の出張買取を行いました
イナバ物置

中央区にて 物置 イナバ NXN-30SL 2連棟 の出張買取を行いました

買取価格40,000
担当バイヤーのコメント
中央区にお住まいのお客様より、他の商品とまとめてのご依頼で物置 イナバ NXN-30SL の出張買取を行いました。こちらは人気メーカーであるイナバの物置で、2連棟でしたのでこちらの金額での買取になりました。弊社では物置の買取も行っております。お気軽にお問い合わせください。
茨城県 水戸市にてタクボ物置 トールマン ダンディ JN-2522を出張買取しました
タクボ物置

茨城県 水戸市にてタクボ物置 トールマン ダンディ JN-2522を出張買取しました

買取価格40,000
担当バイヤーのコメント
水戸市にお住まいのお客様より、物置の出張買取をおこないました。比較的目立つ傷などもなくきれいなお品物であったことから、こちらの値段でのお買取りとなりました。お手放しをご検討されている物置がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
八王子市にてタクボ 物置 Mr.ストックマン ダンディ 2215型を出張買取しました
タクボ物置

八王子市にてタクボ 物置 Mr.ストックマン ダンディ 2215型を出張買取しました

買取価格30,000
担当バイヤーのコメント
八王子市にお住まいのお客様より、物置の出張買取をおこないました。比較的綺麗な状態で保管していただいた商品だったことから、こちらの値段での買取となりました。物置など大きいもののお手放しもお力になれますので、お気軽にお問い合わせください。
物置 タクボ W220 D90 H217の買取価格 東京都板橋区
タクボ物置

物置 タクボ W220 D90 H217の買取価格 東京都板橋区

買取価格27,000
担当バイヤーのコメント
東京都板橋区にて、物置 タクボの出張買取をおこないました。物置は解体作業費を含めた買取をさせていただいております。お片付けやご不要になった際にはお気軽にお問い合わせください。
東京都小平市 物置 イナバ MJX-137EPの買取価格
イナバ物置

東京都小平市 物置 イナバ MJX-137EPの買取価格

買取価格5,000
担当バイヤーのコメント
東京都小平市にて、物置の出張買取をおこないました。比較的綺麗な状態のお品物であったことから、高価買取に繋がりました。物置やガレージなどは解体作業も含まれます。弊社では物置などの大型商品の買取も積極的におこなっておりますので、お気軽にお問い合わせください。
物置 イナバ シンプリー MJX-219Eの買取価格
イナバ物置

物置 イナバ シンプリー MJX-219Eの買取価格

買取価格20,000
担当バイヤーのコメント
東京都練馬区にて、物置 イナバ シンプリー MJX-219Eの出張買取をおこないました。こちらは少し古い2015年製でしたが、人気メーカー イナバの物置でしたのでこちらの金額での買取になりました。弊社では物置の解体作業をおこなっています。不要な物置がありましたらお気軽にお問い合わせください。
杉並区にてヨド物置 エスモ ESE-1007Eを出張買取いたしました
ヨド物置

杉並区にてヨド物置 エスモ ESE-1007Eを出張買取いたしました

買取価格10,000
担当バイヤーのコメント
今回は、東京都 杉並区にて物置 ヨドコウ エスモ ESE-1007E W105 D75 H149を出張買取しました。 お引越しや買い替えでご不要になった家電がございましたら、アシストまでお問合せ下さい。
物置 タクボ H1900 W1700 D530の買取価格
タクボ物置

物置 タクボ H1900 W1700 D530の買取価格

買取価格7,000
担当バイヤーのコメント
今回は、神奈川県 相模原市にて物置 タクボ H1900 W1700 D530を出張買取しました。 お引越しや買い替えでご不要になった家電がございましたら、アシストまでお問合せ下さい。
シャッターガレージ イナバの買取価格
イナバ物置

シャッターガレージ イナバの買取価格

買取価格35,000
担当バイヤーのコメント
今回は、千葉県 四街道市にてシャッターガレージ イナバを出張買取しました。 お引越しや買い替えでご不要になった家電がございましたら、アシストまでお問合せ下さい。

物置の中身もまるごと買取できます

出張買取のアシストの特徴は「対応品目の広さ」です。

「実家の物置を撤去することになった」「事務所を移転するので全部買い取ってほしい」など、物置だけでなく中身の査定依頼もいただくケースがあります。
家電、工具、アウトドア用品、自転車、車のホイール等まとめて査定できますので、是非おまかせください。

なお、大型の物置やガレージも解体から買取まで承ります。「これは売れるの?」という物も、お気軽にご相談ください。

物置以外もまとめてお片付け!ご相談ください
総合専門受付ダイヤル(月、第2金を除く 09:00-18:00)050-5785-8779総合専門受付ダイヤル(月、第2金を除く 09:00-18:00)050-5785-8779 WEB査定はこちら 24時間受付中WEB査定はこちら 24時間受付中 LINE査定はこちら 24時間受付中LINE査定はこちら 24時間受付中

まとめ

ホームセンターで購入できる物置について解説してきました。最後に、記事の要点をQ&A方式で簡単にまとめます。

Q.物置はどのメーカーがいいですか?
A.一般的に大手メーカー製は機能的で、サイズやラインナップが豊富ですが、価格は高めです。一方で、ホームセンターオリジナル物置は、ラインナップは劣りますが比較的手頃な価格です。
「ベーシックさ」「開け閉めしやすさ」「おしゃれさ」「手頃さ」などは各メーカーに特徴があるので、自分の欲しい特徴に合うものがよいでしょう。
Q.物置はどのホームセンターで買うのがいいですか?
A.「家や設置場所から近い店舗」「欲しい製品(オリジナル物置など)がある店舗」「設置工事や保証など必要なサービスを手頃な価格で受けられる店舗」という観点でホームセンターを選ぶとよいでしょう。
Q.小型家電は粗大ごみで捨てられますか?
A.はい。ただし自治体のルールによっては「不燃ごみ」や「資源ごみ」等となる場合もありますので、お住まいの市町村のルールを確認しましょう。
また、ごみとして捨てる前に、売却や譲渡によるリユース、自治体の「小型家電回収ボックス」の活用も検討すると、お財布にも環境にもやさしいです。
Q.ホームセンターの物置解体・撤去費用はいくらですか?
A.おおよそ15,000~20,000円が相場です。実際の費用は条件により異なるので、各店舗で確認してください。
大手メーカーの物置、状態のいい物置であれば、撤去よりも売却がお得になる場合が多いです。
Q.物置は買取してもらえますか?
A.ホームセンターで物置を買取している店舗はほとんどありませんので、買取業者に頼むのがよいでしょう。特に、お宅を訪問して買取する「出張買取」の利用がおすすめです。東京・神奈川・埼玉・愛知に店舗を展開する「出張買取のアシスト」は、物置の出張買取を承っています。
物置の買取、お気軽にご相談ください!
総合専門受付ダイヤル(月、第2金を除く 09:00-18:00)050-5785-8779総合専門受付ダイヤル(月、第2金を除く 09:00-18:00)050-5785-8779 WEB査定はこちら 24時間受付中WEB査定はこちら 24時間受付中 LINE査定はこちら 24時間受付中LINE査定はこちら 24時間受付中