「アクタスで購入した家具を買取してほしい」
「アクタスの家具の買取相場が知りたい」
この記事はそのような方に向けて書いています。
こんにちは!私は買取実績700件を超える買取ブロガー3年、アシストの川辺です。
今回アクタスの家具の買取について探している方が多かったので記事にしました。

川辺
引っ越しや買い替えのときにお役立てください!
結論から書くと、アクタス(ACTUS)の家具の中でも、取扱いのある輸入ブランドの家具ですと中古でも売れます。
特にアクタスの取扱いブランドで、中古でも需要があるブランドは次のように挙げられます。
- vario
- five by five
- foppish
- TECTA
逆に次のようなアイテムは買取となると難しくなります。
- 使用感が強い
- キズ、汚れなど状態に問題がある
- 小型家具や雑貨
- アクタスのオリジナルブランド
以上について具体的に解説していきます。
目次
買取期待できるアクタスの家具とは
ここではアクタス(ACTUS)の家具でも特に買取期待できるモデルをご紹介していきます。
varioの学習机

vario ヴァリオ 学習机
買取相場
3,000円-30,000円
ACTUSの子供用家具、特にvario(ヴァリオ)の学習机は中古市場でも人気があります。
学習机を買取に依頼するときは、机単体よりもイス・ワゴン・ブックスタンドなどがセットになっていると買取額を高く見積もってもらえることがあります。
five by fiveのソファ

five by five レザーソファ
買取相場
3人掛け 3,000円-25,000円
five by five(ファイブ・バイ・ファイブ)のレザーソファは中古市場でも人気のアイテムです。
レザー製品ですので、査定の際は特に座面のキズ・汚れなどチェックが入りますので日頃のお手入れに注意したいところ。
またオプションでオットマンなどお持ちの場合は、一緒に売ると買取額を高くつけてもらえることがあります。
foppishの学習机

foppish 学習机セット
買取相場
8,000円-30,000円
アクタスの子供用家具ではvarioに続いて、こちらのfoppishの学習机も中古市場で人気があるアイテムです。
vario同様に机単体、ワゴン単体だとなかなか買取額は付きません。
イス・ワゴン・ブックスタンドなどセットにして買取依頼されることをおすすめします。
TECTAのテーブル

TECTA ローテーブル
買取相場
8,000円-25,000円
アクタスのTECTA(テクタ)はモダンなバウハウスデザインが中古市場でも大変人気です。
15,000円-50,000円
特に代表作ともいえるダイニングテーブル「M21」は流通が頻繁に行われているモデルです。
アクタスの家具をより高く買取してもらうために
アクタス(ACTUS)の家具を高く買取ってもらうにはどうしたら良いのでしょうか?
ここでは買取依頼する前に見直したいことをご紹介します。
シリーズ、年数の確認をしよう

アクタスの家具を買取依頼してもらう際は、ロゴや製品情報が入っていることの確認をおすすめします。
アクタスの家具には写真のような製品情報が記載されているものがあります。
もし記載がない場合は購入時の付属されていた説明書・保証書など用意しておくとシリーズ名の確認などできます。
買取査定の際はシリーズ名の入った製品情報、大体購入されて何年立つのかなど、査定の際に必要な情報となります。
キズ・汚れなど使用感について
キズがついている、汚れがあるなど品物の状態に問題がある場合は、買取価格から減額されることがあります。
例えば自分で落とせるレベルの汚れが付いているなら、買取依頼前になるべくきれいにお掃除されるだけでも買取金額は違ってきます。
家具の査定時には以下のようなことをチェックされるので注意したいところです。
- 天板のキズ、日焼け、汚れ
- 布製品のキズ・破れ・臭い
- 家具表面のキズや破損
- 脚部分のひび割れ
- 引き出しの動作に問題がないか
セットは揃えて買取依頼しよう
例えば次のような場合はセットで買取依頼をするのがおすすめです。
- 同じシリーズの家具を持っている
- 購入時の付属品が揃っている
単品の買取依頼ではなく、なるべくセットで買取依頼すると買取金額も高めに見積もってもらえることがあります。
購入時に付属していた説明書、保証書、ビス・金具などは査定までに忘れずに揃えておくことがおすすめです。
アクタスの家具を売る手段について
ここではアクタスの家具をどのように売る方法があるのか、その手段と特徴についてご紹介していきます。
リサイクルショップに買取してもらう
リサイクルショップに買取してもらうには主に2つ方法が該当します。
- 出張買取サービス
- 店頭での買取
リサイクルショップに買取してもらうと次のようなメリットがあります。
- リサイクルショップに買取してもらうメリット
-
- 大型の家具を自宅まで取りに来てもらえるのでラク(出張買取)
- 他に買取希望のものがあれば一緒に査定をお願いできる(店頭買取・出張買取)
また注意点としては
- リサイクルショップに買取してもらう際の注意点
-
- 品物の状態が悪いと引取してもらえないことがある
- 売りたい品物の査定額が安いと出張買取サービスを断られることがある
というように挙げられます。
引取にはお店ごとに条件があります。詳しくはご依頼の買取店にお問い合わせください。
フリマアプリで売る
メルカリやジモティなどフリマアプリでアクタスの家具を売る手段が該当します。
アクタスの家具をフリマアプリで売るメリットとしては
- フリマアプリで売るメリット
-
- 自分の言い値を設定できるため、リサイクルショップよりも高く売れること
またデメリットとしては
- フリマアプリで売るデメリット
-
- 配送の手間がかかる
ということが挙げられます。
まとめ
アクタス(ACTUS)の家具を買取に依頼する際には
- vario(ヴァリオ)
- five by five(ファイブ・バイ・ファイブ)
- foppish(フォピッシュ)
- TECTA(テクタ)
などのブランドの製品が中古市場でも人気があることをご紹介してきました。
買取の際はブランドやシリーズ名の確認をすること、キズ・汚れ・使用感など品物の状態に特に注意することがおすすめです。
アクタスでは特に輸入家具だと中古の需要があります。
逆にオリジナルブランドは買取が難しく、引取やフリマアプリを利用して手放すということをご紹介しました。
売りたい品物の状態を整えて自分の納得できる売る方法を見つけてみてください。

川辺
この記事が良かったらぜひシェアしてくださいね