「そろそろ買い換えを検討している。」
「バルミューダの家電っていくらで売れるのかな?」
そんなバルミューダの買取について気になっている方はいませんか?
こんにちは!リユース業界歴10年、買取ブロガーことアシストの駒田です。

駒田
人気のバルミューダがいくらで売れるかチェック!
まずバルミューダの家電製品は下記の条件に当てはまるものは買取が期待できます。
- 製造から概ね4-5年以内
- 不具合なく正常に動作するもの
- デザインを損ねてしまうような傷や破損がないこと
バルミューダと言えばオシャレなデザインに高機能を兼ね備えた、ワンランク上の家電として注目を集める国内メーカーです。
もちろん中古市場でも人気で、中古でもいいからぜひ使ってみたい!
そんな方々を中心に活発に取引が行われています。
【アイテム別】バルミューダの買取相場をチェック!
ここでは具体的にどんなアイテムがいくらで取引されているのか?
査定ポイントを交えながら買取相場(2022年02月現在)を紹介していきます。
電子レンジ (BALMUDA The Range)
シンプル操作で使いたい機能がパッと使えるバルミューダの電子レンジ。
基本的にキレイなものは中古品でも高値で買取されています。
参考買取価
4,000円 – 25,000円
- カラーで価格差がありステンレスは白黒よりも高い。
- 買取目安は新品から5年以内
- 製品状態が大きく査定額に影響
電子レンジはキッチン付近に置くことが多いので、外観が油やほこりなどで汚れることがあります。
また庫内で食品をこぼしてしまった場合、そのままにしているとニオイがついたり汚れが落ちにくくなっています。
商品がキレイかどうかは査定でチェックされるポイントなので、日頃から小まめにお手入れしておくと良いでしょう。
オーブントースター (BALMUDA The Toaster)
感動するほどおいしいパンが焼けるという触れ込みで、バルミューダを広く世に知らしめたトースター。
参考買取価
2,500円 – 11,000円
- 中古品の買取目安は新品から3年以内落ち
- 焦げ付きなどの落ちない汚れは減額対象
- 2020年9月からNewモデルあり!現在は買取価格差はわずか
電子レンジ同様キッチン付近での設置は汚れやすいため、中古品となると外観も一つの査定ポイントです。
また庫内にパンのおこげが溜まっていれば、使用感が強いと判断されてしまうので事前に取り除いておきましょう。
電気ケトル (BALMUDA The Pot)
毎日使いたくなるオシャレなデザインが魅力のポット。
比較的安価な品の為、中古品の買取は目立った傷や汚れがない事が必須条件になります。
参考買取価
500円 – 8,500円
- 白黒の初期モデルは状態により買取不可の可能性あり
- 未使用がネット上に多く出回っている為やや値崩れ気味
- スタバ限定モデルやクロームは高価買取
初期モデルは4年経つと査定価格が厳しめ。
圧倒的にオシャレな限定モデルは人気が高いため為、多少の汚れは許容範囲です。
炊飯器 (BALMUDA The Gohan)
土鍋よりおいしいごはんが炊けるとされるバルミューダの炊飯器。
中古市場でも特に人気の高い品で、安定的に高値で取引されています。
BALMUDA The Gohan
参考買取価
3,000円 – 21,000円
- 過度な汚れや窯に傷があると減額対象
- エラーが出るものは買取不可
- 取扱説明書など付属品の有無も査定ポイント
炊飯器の査定ポイントは外観よりも窯の状態がポイント。
傷ついてしまっていたり剥がれがあると一気に値が下がってしまうので注意。
逆に状態が良ければ数年使用していたとしても高価買取が期待できます。
扇風機 (BALMUDA The GreenFan)
独自の技術によって自然界の風を再現するバルミューダの扇風機。
モデルにもよりますが中古品の買取は、おおむね5年落ちくらいまでとなっています。
BALMUDA The GreenFan
参考買取価格 1,500円 – 17,000円
- 季節モノなので夏前が一番買取価格が高い
- 製造年とモデルによって価格差あり。一番高いのはEGF-1700
- サーキュレーターも人気があり買取対象
扇風機は季節モノ。夏前が最も買取が高く冬に近づくにつれ下がります。
使用時にホコリがつきやすく羽が汚れていると査定にひびきます。
シーズンが終わる前にある程度キレイにしておくと好印象です。
空気清浄機 (BALMUDA The Pure)
シンプルデザインでどんなお部屋にもなじむバルミューダの空気清浄機。
旧モデルでの中古買取は、おおむね5年落ちくらいまでとなっています。
参考買取価格 7,000円 – 33,000円
- 中古品の買取対象は6年落ちくらいまで。
- 喫煙環境での使用にあった場合、買取不可
- ニオイやフィルターに過度な汚れがあると減額対象
- 旧モデル:AirEngineは 3,000円-18,000円程度
まず第一に喫煙環境で使用していたものはニオイがつくため大きく減額
場合によっては買取不可となります。
製品上、製造年よりはフィルターの状態が重視されるので、取り外せるフィルターはキレイにしておきましょう。
アルミパネルヒーター (BALMUDA SmartHeater2)
すでに廃盤となってしまったバルミューダのパネルヒーター。
今でも中古市場で人気がある為、6-7年程度たっていても買取されています。
BALMUDA SmartHeater2
参考買取価格 4,000円 – 33,000円
- 季節モノなので冬前が一番買取価格が高い
- 最終型のWi-Fi付モデルが人気
- すでに絶版の為、未使用品は買取価格が非常に高い
扇風機と同じで季節もの為、冬前が最も買取が高く春先にかけて下がっていきます。
隙間の多いデザインゆえに清掃が手間となりがちで、汚れが目立っていると減額になります。
LEDデスクライト (BALMUDA The Light)
目線の先に影を作らない、太陽光LEDデスクライト。
あまり劣化する製品ではない為、値が下がらない傾向にあります。
BALMUDA The Light
参考買取価格 5,000円 – 18,000円
- 流通量が少なく買取価格は高い水準で安定
- 絶版モデルのAirlineも人気があり買取対象
外観がキレイであれば、数年たった中古品でも高価買取が期待できます。
元箱が残っているようなら一緒に用意しておきましょう。
Bluetoothスピーカー (BALMUDA The Speaker)
光でライブステージのような臨場感をつくり出すバルミューダのスピーカー。
中古市場でも人気が高く、壊れていなければ買取は間違いありません。
出典:バルミューダ公式オンライン
BALMUDA The Speaker
参考買取価格 5,500円 – 18,000円
- 新発売から日が浅いため中古の流通量は少なめ
- キレイな中古と未使用品にあまり買取価格の差はない
発売から日が浅いため中古と新品の価格にあまり開きがありません。
ですが流通量が増えてくれば値落ちする可能性がありますので、注意が必要かもしれません。
コードレス掃除機 (BALMUDA The Cleaner)
まるで浮いているかのような操作性を実現したバルミューダのスティッククリーナー。
まだ発売から数カ月。しばらく買取相場は高い状態が続きそうです。
出典:バルミューダ公式オンライン
BALMUDA The Cleaner
参考買取価格 13,000円 – 24,000円
- まだ発売したての為、流通量が少なく高価買取の期待大。
- 買取価格は自社で査定額をつけた場合の参考値になります
掃除機は使って汚れる製品ですので、査定では状態が重視されると予想できます。
目詰まりや内部からのニオイなどは査定に響く要因となりそうです。
新品価格を加味すれば、数年使用してもキレイなら買取してもらえるでしょう。
アイテムごとに買取相場と簡単な査定ポイントを紹介してみましたが、いかがだったでしょうか?
一般的な小型家電は2.3年も経てば査定がつかないというのは、リユース業界では普通の事。
それに比べると状態が良ければ4.5年経っても査定額がつく商品もあったり、さすがバルミューダですね!
バルミューダを高く売るためには?
買取となれば少しでも高く売れる方が嬉しいですよね。
ここからは高値で買取してもらうために、抑えておきたいポイントを見ていきましょう。
商品はキレイな方が買取が高い
まず見た目の印象は大切です。きれいな方が買取価格は高くなります。
ずっと放置していた場合、背面やボタンやつまみにホコリが溜まっていることがあります。
事前に清掃しておくと査定スタッフにも好印象です。
付属品はできるだけ揃えておこう
リサイクルショップの買取では付属品の有無も査定ポイントです。
- 取り扱い説明書
- アタッチメント
- トレイ
- 元箱
出来るだけ新品購入に近い状態の方が査定額は上がりますので、付属品があればしっかり揃えておきましょう。
最寄りのリサイクルショップを活用しよう
基本的には自分でお店に持ち込む方が、スタッフの手間や送料がかからないので
宅配や出張の買取よりも査定額は高いことがほとんどです。
とはいえ、「お近くに買取店舗がない」「持ち込みたいけど持っていくのは大変…」
そんな時は、出張や宅配買取を活用しましょう。
手間を惜しまないならフリマアプリもあり?
個人売買のサイト、メルカリやヤフオクなどで売るのも一つの手です。
写真撮影や文章作成、売れたら梱包して発送するなど手間はかかっても、その分高く売れるというメリットがあります。
ただし以下の点には注意が必要です。
個人売買を利用するときの注意事項
- 出品や商品発送などの手間がかかる
- モデルによっては売れない可能性もある
- トラブルは基本的に自己責任
時間や手間を惜しまなければ、自分で売ってみるのも1つの手段です。
ある程度の責任を伴いますので、その分高く売れることもあります。
一度チャレンジしてみても良いのではないでしょうか。
なにを優先するか?を決めて、自分の納得できる方法を選ぶようにしましょう。
まとめ
バルミューダの家電製品で買取が期待できるものは
- 製造から概ね4-5年以内
- 不具合なく正常に動作するもの
- デザインを損ねてしまうような傷や破損がないこと
総合リサイクルのアシストでは『バルミューダの買取』積極的にを行っております。
※家電買取のご案内はこちら ⇒家電の買取・査定
東京・神奈川にお住まいなら『店頭買取』または『出張買取』
遠方にお住まいのかたは、全国どこからでも買取OK『宅配買取』をお気軽にご利用ください。