「取り外して放置したままのカーナビ。もう使うこともなさそうだし売れないかな?」 そんな不要になったカーナビでお悩みの方はいませんか? こんにちは!買取ブロガーの鈴木です。
アシスト鈴木鈴木
どんなカーナビが売れるかチェック!
まずはじめにカーナビの買取は、社外品を前提にしている買取店がほとんどです。 もちろん純正品でも買取になるモデルもありますが、条件が限られてきます。 今回は買取が期待できるカーナビの情報と、買取してもらう時に押えておきたいポイントを解説していきます。

買取が期待できるカーナビは?

カーナビの買取で最初のポイントとなるのが【メーカーとモデル】です。 ここではナビのジャンル毎に人気モデルの一部を買取相場(2022年06月現在)と合わせてご紹介していきます。

メモリーナビ

カロッツェリア 7V型 サイバーナビ カーナビ メモリーナビ AVIC-CZ901

メモリーナビは記録媒体にSDカードを使用しており、表示速度やレスポンスが良いのが特徴です。 地図データの入れ替えなど拡張性が高く、近年ではメモリーカードの性能が格段に上がりHDDナビを凌いで主流となりました。 取り付けや取り外しも簡単なポータブルタイプも、中古市場で需要が高く人気となっています。

メモリーナビ
メーカー/モデル名参考買取価格
アルパイン/EX009V18,000円-52,000円
carrozzeria/AVIC-CZ90221,000円-47,000円
KENWOOD/MDV-S706L16,000円-46,000円
パナソニック/CN-G1100VD4,000円-12,000円
ドリームメーカー/PN0702A3,000円-10,000円
※買取相場はお品物の状態・買取方法などにより変動いたします。目安としてご参照ください。

HDDナビ

HDDナビ

長らく主流であったHDDナビは、大量の音楽や動画データを保存できるという特徴があります。 メモリーナビの性能向上により人気に陰りは出ていますが、大容量と高機能の高級機種では今でも高い人気を保っています。

HDDナビ
メーカー/モデル名参考買取価格
アルパイン/VIE-X0884,000円-31,000円
carrozzeria/AVIC-ZH0999L9,000円-31,000円
KENWOOD/MDV-Z702G3,000円-15,000円
パナソニック/CN-H500WD3,000円-14,000円
イクリプス/AVN978HD2,000円-6,000円
※買取相場はお品物の状態・買取方法などにより変動いたします。目安としてご参照ください。

純正カーナビ

トヨタ純正ナビ

純正ナビの買取は、まず前提として【発売から4-5年程度の新しいモデル】に限られます。 社外ナビと違い取り付けられる車種が限定される為、あまり古いモデルは需要が少ないからです。 「ディーラーオプション」のナビは事実上、社外品に近いこともあり買取対象となりやすくなっています。

純正カーナビ
メーカー/モデル名参考買取価格
トヨタ純正/NSZT-Y64T21,000円-45,000円
日産純正/MM318D-L33,000円-66,000円
スバル純正/CN-LR820DFC10,000円-24,000円
ホンダ純正/VXM-195VFi12,000円-30,000円
スズキ純正/CN-RZ743WZA8,000円-22,000円
※買取相場は、お品物の状態・買取方法などにより変動いたします。目安としてご参照ください。 お手持ちのカー用品の値段が気になる方は アシスト バナーこちらをクリック!

DIATONE/サウンドナビ

DIATONE サウンドナビ

カーナビであると同時にハイエンドカーオーディオでもある三菱の「サウンドナビ」。 初代発売の2012年から根強いファンを抱えており、中古需要の高いカーナビです。 「PREMI」モデルのフルセットとなれば、旧モデルでも高価買取が期待できます。

DIATONE/サウンドナビ
モデル名参考買取価格
NR-MZ90 PREMI13,000円-30,000円
NR-MZ100 PREMI24,000円-50,000円
NR-MZ20028,000円-53,000円
NR-MZ200 PREMI41,000円-80,000円
※買取相場は、お品物の状態・買取方法などにより変動いたします。目安としてご参照ください。
PR 買取品目 カー用品(SP)

年間7,000件を超える買取実績! 口コミサイトでトップクラスの高評価! リサイクルショップ「出張買取のアシスト」 市場価値のあるものなら「何でも買取」 まとめてお部屋やお家が片付きます!

純正カーナビは買取してもらえないの?

社外品と交換してあまった純正オーディオ。基本的に買取になりにくいのは確かです。 ですが、新しいモデルや高級車のオーディオでは買取になる可能性があります。
買取の可能性がある純正ナビ
  • 新車外ししたもの
  • 純正オプション
  • 高級車の純正カーナビ
上記のような純正カーナビは思わぬ金額がつくこともありますので、諦めずに査定に出してみましょう。

カーナビを高く買取してもらうためのポイント

POINT ホワイトボード

付属品が揃っているかチェックしよう

カーナビは取り付けに必要な物まで含めると、非常に付属品の多いアイテムです。 特に配線の欠品は大きな減額となってしまうので注意が必要です。
  • 配線ケーブル類
  • アンテナ
  • リモコン
  • 取り付けキット/ステーなど
以上のような付属品は事前に揃えておきましょう。

不要になったら早めに売却しよう

早めの売却は高く売るための一つのポイントです。それは以下のような理由があるからです。
  • 放っておくとモデルが古くなる
  • 保管状況によっては劣化/故障する
  • 使わないものにスペースを取られている
経年により劣化したり型落ちとなると査定額も下がってしまいます。 いつか使うかもと放置するより、価値が下がる前に手放すほうが良いでしょう。

不要なカー用品はまとめて依頼する

リサイクルショップの査定では依頼点数は多いほど有利です。 まとめて依頼することで出張コストが下がるので、その分を買取金額に乗せやすくなるからです。
  • アルミホイール
  • ルーフキャリア
  • ステアリング
  • カーオーディオ
以上のようなものがセットであれば買取査定での交渉材料になります。 もし他にも不要になったカー用品があれば合わせて依頼するようにしましょう。 お手持ちのカー用品の値段が気になる方は アシスト バナーこちらをクリック!

買取してもらえなかった時は?

「残念だけど買取にならなかった。」 「買取してもらえなかったら捨てるしかないのかな?」 ここでは買取以外のカーナビの手放し方についてご紹介していきます。

リサイクルショップで引取してもらえるケース

リサイクルショップではカーナビを無料で引取してもらえるケースがあります。 日本のカーナビは海外でも人気があり、そのため国内再販が難しいモデルも海外リユース品として取り扱いすることができるからです。 「なんだか捨てるのも勿体ないしなぁ..。」 そんなカーオーディオがあれば、最寄りのリサイクルショップに相談してみましょう。

フリマアプリなどを活用する

メルカリやヤフオク、ジモティーなどの個人間取引サイトを利用して次の方に譲る方法です。 買取店で取り扱えなくても個人売買であれば欲しいという方が見つかるかもしれません。 ただし以下の点には注意が必要です。

個人売買を利用するときの注意事項

  • 出品や商品発送などの手間がかかる
  • モデルによっては売れない可能性もある
  • トラブルは基本的に自己責任
時間や手間を惜しまなければ、自分で売ってみるのも1つの手段です。 ある程度の責任を伴いますので、その分高く売れることもあります。 一度チャレンジしてみても良いのではないでしょうか。

まとめ

カーナビは多少古いモデルでも、買取が期待できるアイテムです。 総合リサイクルのアシストでは『カー用品の買取』を行っております。 カーナビの買取をご希望の方は下記バナーからご相談下さい。
PR 買取品目 カー用品(SP)

年間7,000件を超える買取実績! 口コミサイトでトップクラスの高評価! リサイクルショップ「出張買取のアシスト」 市場価値のあるものなら「何でも買取」 まとめてお部屋やお家が片付きます!