「カッシーナのテーブルを買取してほしい」
「カッシーナのテーブル、買取相場はどのくらい?」
この記事はそのような方に向けて書いています。
こんにちは!私は買取実績700件を超える買取ブロガー3年、アシストの川辺です。
今回はカッシーナのテーブルの買取について探している方が多かったので記事にしました。

川辺
引っ越しや買い替えのときにお役立てください!
結論から書くと、カッシーナ(Cassina)のテーブルは中古でも売れます。
特に中古でも買取期待値の高いシリーズは次のように挙げられます。
- CICOGNINO チッコニーニョ
- VENTO ヴェント
- LC6
- LC10
逆に次のようなアイテムは買取となると難しくなります。
- 使用感が強い
- キズ、汚れなど状態に問題がある
以上について具体的に解説していきます。
目次
買取期待できるカッシーナのテーブルとは
ここではカッシーナのテーブルでも特に買取期待できるモデルをご紹介していきます。
CICOGNINO チッコニーニョ

CICOGNINO コーヒーテーブル
買取相場
10,000円-30,000円
CICOGNINO(チッコニーニョ)のコーヒーテーブルは、遊び心あふれるデザインから中古市場でも人気があるアイテムです。
トップパーツや脚の部分が細いデザインですので、キズ、ひび割れに気を付けたいところです。
あまり中古で見かける機会が少ないアイテムですので、状態さえよければ高く買取してもらえる場合があります。
VENTO ヴェント

VENTO ガラステーブル
買取相場
2,000円-25,000円
カッシーナイクスシーから出ている「VENTO(ヴェント)」テーブル。
現行モデルではないですが、中古ではまだまだ需要のアイテムです。
こちらは天板がガラス製のモデル、木製のモデルとあります。
もしガラス天板を割ってしまった、などの場合、状態に問題なければテーブルの脚だけでも売れます。
LC6
1,000円-40,000円
「ル・コルビュジエ」デザインのLCコレクションから、LC6のガラステーブルは中古市場でも人気のアイテムです。
こちらのLC6やVENTOなどガラステーブルに関して、天板のキズ・曇り・割れなど特に注意したいところです。
LC10

LC10 ガラステーブル
買取相場
1,000円-30,000円
LC6に続いてLCコレクションから、LC10のガラステーブルは中古でも人気のあるアイテムです。
LC6でもご紹介しましたが、ガラステーブルはあまりに状態が悪いと買取が難しい場合がありますので、注意が必要です。
カッシーナのテーブルをより高く買取してもらうために
カッシーナのテーブルを高く買取ってもらうにはどうしたら良いのでしょうか?
ここでは買取依頼する前に見直したいことをご紹介します。
ブランド、シリーズ、年数の確認をしよう
カッシーナのテーブルを買取査定に依頼する際は商品情報、大体購入されて何年立つのかなど、査定の際に必要な情報となります。
商品の情報として
- ブランドロゴが入っていること
- 保証書など用意すること
これらを確認することがおすすめです。
それらデザインの似た製品は正規品よりも価格帯を下げて買取査定されるか、あるいは買取できないことがあります。
査定時に保証書など確認してもらうことで正規品であることが証明できます。
キズ・汚れなど使用感について
キズがついている、汚れがあるなど品物の状態に問題がある場合は、買取価格から減額されることがあります。
例えば自分で落とせるレベルの汚れが付いているなら、買取依頼前になるべくきれいにお掃除されるだけでも買取金額は違ってきます。
特にテーブルの査定時には以下のようなことをチェックされるので注意したいところです。
- 家具の脚や背もたれ等のキズや破損
- 天板の汚れ・キズ、日焼けあと
セットは揃えて買取依頼しよう
例えば次のような場合はセットで買取依頼をするのがおすすめです。
- 同じシリーズの家具を持っている
- 購入時の付属品を持っている
単品の買取依頼ではなく、なるべくセットで買取依頼すると買取金額も高めに見積もってもらえることがあります。
購入時に付属していた説明書、保証書、ビス・金具などそろっているとベストです。
カッシーナのテーブルを売る手段について
ここではカッシーナのテーブルをどのように売る方法があるのか、その手段と特徴についてご紹介していきます。
リサイクルショップに買取してもらう
リサイクルショップに買取してもらうには主に「出張買取」「店頭買取」の2つ方法が該当します。
リサイクルショップに買取してもらうと次のようなメリットがあります。
- リサイクルショップに買取してもらうメリット
-
- 大型の家具を自宅まで取りに来てもらえるのでラク(出張買取)
- 他に買取希望のものがあれば一緒に査定をお願いできる(店頭買取・出張買取)
また注意点としては
- リサイクルショップに買取してもらう際の注意点
-
- 品物の状態が悪いと引取してもらえないことがある
- 売りたい品物の査定額が安いと出張買取サービスを断られることがある
というように挙げられます。
フリマアプリで売る
メルカリやジモティなどフリマアプリでカッシーナのテーブルを売る手段が該当します。
カッシーナのテーブルをフリマアプリで売るメリットとしては
- フリマアプリで売るメリット
-
- 自分の言い値を設定できるため、リサイクルショップよりも高く売れること
またデメリットとしては
- フリマアプリで売るデメリット
-
- 配送の手間がかかる
ということが挙げられます。
まとめ
カッシーナのテーブルを買取に依頼する際には
などのシリーズ製品が中古市場でも人気があることをご紹介してきました。
買取の際はシリーズ名の確認をすること、キズ・汚れ・使用感など品物の状態に特に注意することがおすすめです。
カッシーナのテーブルは、中古市場でも需要があるジャンルです。
売りたい品物の状態を整えて自分の納得できる売る方法を見つけてみてください。

川辺
この記事が良かったらぜひシェアしてくださいね