
デロンギ製コーヒーメーカーの人気モデルをチェック!
- 目安は購入から5年以内
- 正常に動作するもの
- 全自動式かエスプレッソ式のモデル
目次
デロンギのコーヒーメーカー【買取人気モデル】
デロンギ製コーヒーメーカーは淹れ方などによってタイプが分れています。 ここでは特に人気が高いモデルの買取相場(2022年01月現在)をご紹介していきます。全自動コーヒーマシン

シリーズ名 | 買取相場 |
---|---|
プリマドンナXS | 25,000円~61,000円 |
ディナミカ | 17,000円~44,000円 |
マグニフィカ S | 11,000円~44,000円 |
オーテンティカ | 21,000円~39,000円 |
エスプレッソ/カプチーノメーカー

シリーズ名 | 買取相場 |
---|---|
オートマティックカプチーノ | 3,500円~10,000円 |
デディカ | 4,000円~13,000円 |
アイコナ | 1,000円~5,000円 |
コンビタイプ

シリーズ名 | 買取相場 |
---|---|
コンビコーヒーメーカー | 1,000円~6,000円 |
コーヒーグラインダー

デロンギのコーヒーメーカーを高く買取してもらうためのポイント

動作の確認をしてみよう
どんな家電でも基本的には動作品のほうが買取価格は高くなります。- 作動時に異音やエラーは出ないか?
- ボタン操作に問題ないか?
- 突然止まってしまったりしないか?
見た目も大切
デロンギ製コーヒーメーカーは食を扱うキッチン用品です。やはり見た目がきれいなほど印象が良くなります。 特に直接豆が触れる部分や給水タンクに汚れがこびりついたりしていると査定にも影響しますので注意しましょう。食品を扱うものだからこそ清潔感は大切!きれいなほうが査定で有利!
付属品が揃っているかチェックしよう
リサイクルショップの査定では付属品も1つのポイントです。 特にオプションパーツなどは豊富なほど査定額が加算されます。- ジャグやフィルターバスケット
- 交換フィルター
- 取り扱い説明書

買取してもらえなかった時は?
「残念だけど買取にならなかった。」 「買取してもらえなかったら捨てるしかないのかな?」
リサイクルショップで引取してもらえるケース
リサイクルショップではデロンギ製コーヒーメーカーを無料で引取してもらえるケースがあります。 例えば、引っ越しなどで他の品とまとめて引き取りする場合や、値段はつけられないけど部品取りなどまだ利用価値があると判断される場合です。 買取に至らなかった場合には、無料なら引き取ってもらえるか聞いてみましょう。フリマアプリなどを活用する
メルカリやヤフオク、ジモティーなどの個人間取引サイトを利用して次の方に譲る方法です。 買取店で取り扱えなくても個人売買であれば欲しいという方が見つかるかもしれません。 ただし以下の点には注意が必要です。個人売買を利用するときの注意事項
- 出品や商品発送などの手間がかかる
- モデルによっては売れない可能性もある
- トラブルは基本的に自己責任
まとめ
デロンギ製コーヒーメーカーはモデルや条件によって買取価格が変動することをご紹介させていただきました。- 買取が期待できるデロンギ製コーヒーメーカーは
- おおむね購入から5年以内
- 正常に動作するもの
- 全自動式かエスプレッソ式のモデル