
プレイシートは中古市場でも人気です!
- パーツがすべて揃っている
- 大きな破れや痛みがない
- ペット、タバコなど、においがないもの
目次
プレイシートの買取価格
買取で一番気になるのは、やはり買取価格ですよね? ここでは買取が期待できる人気モデルを、買取相場(2022年05月現在)と合わせてご紹介していきます。プレイシート Evolution

プレイシート Evolution
買取相場 3,000円-12,000円
レースシミュレータコックピットの中で最もスタンダードなモデルです。 カラーによってやや買取価格は変わりますが、白色の場合はスレや黒ずみが目立つため状態の良し悪しもポイントになります。プレイシート Revolution

プレイシート Revolution
買取相場 4,000円-14,000円
先に紹介した「Evolution」の上位モデルですが、中古の場合あまり買取価格に差はありません。 設計上シート下のボルトが固着していたりすると、分解が困難になるため減額対象となります。プレイシート チャレンジ

プレイシート チャレンジ
買取相場 1,000円-8,000円
軽量で折りたたみ可能なプレイシート入門モデル。新品もリーズナブルなため、状態によっては買取にならないこともあります。 ハンドルコントローラーやペダルなど一式での買取依頼がおすすめです。 お手持ちのプレイシートの買取価格が気になる方は
ロッソモデロ GTD-RS
買取相場 12,000円-35,000円
実車のカーパーツメーカーである「ロッソモデロ」が設計から製造まで手がけた本気のプレイシート。 中古市場でとても人気がある反面、フレームサイズが大きい為、買取の際には分解作業が必要な場合もあります。買取の時は分解しておくべき?
プレイシートを売る時に分解しておいた方が良いのか?というのは気になるところです。 結論からすると、どちらでも大丈夫ですが分解した際には以下の注意点が必要です。- 細かいパーツの紛失
- ボルトの山を痛めないようにする
- パーツの欠品が無いと分かるようにしておく
プレイシートを高く買取してもらうためのポイント

きれいな状態で査定してもらう
まず見た目の印象は大切です。きれいな方が買取価格は高くなります。 隙間にゴミが溜まっていたり、シートが汚れていたりするとマイナス査定になってしまいます。 事前に清掃しておくと査定スタッフにも好印象です。コントローラーもセットで買取依頼する

- ハンコン
- ペダル、シフター
- ゲーム機
- フロアマット
不要になったら早めに売却しよう
早めの売却は高く売るための一つのポイントです。それは以下のような理由があるからです。- 放っておくとモデルが古くなる
- 保管状況によってはシートが劣化する
- 使わないものにスペースを取られている

プレイシートを買取してもらえなかった時は?
「残念だけど買取にならなかった。」 「買取してもらえなかったら捨てるしかないのかな?」
リサイクルショップで引取してもらえるケース
買取には至らないものでも、リサイクルショップではプレイシートを無料で引取していることがあります。 古かったり多少の損傷程度なら、一度最寄りのリサイクルショップに相談してみましょう。フリマアプリなどを活用する
メルカリやヤフオク、ジモティーなどの個人間取引サイトを利用して次の方に譲る方法です。 買取店で取り扱えなくても個人売買であれば欲しいという方が見つかるかもしれません。 ただし以下の点には注意が必要です。個人売買を利用するときの注意事項
- 出品や商品発送などの手間がかかる
- モデルによっては売れない可能性もある
- トラブルは基本的に自己責任