
川辺
食器・陶器コレクションのお片付けにご活用ください!
- 小泉仁左衛門、鈴木盛久、三巌堂 東仙、平舘清山 など作家物
- 岩鋳、OIGENなど人気鉄器メーカー
- 〇〇肌、霰(あられ)、桜、菊模様など本体のデザインが細かいもの
- 18-23型など1L以上のサイズ
- 未使用~未使用に近い美品の状態である
- 刻印が刻まれていない(作者やブランド不明)
- キズ、サビ汚れ、割れなど状態に問題がある
- 5型など小物製品
目次
買取期待できる南部鉄器とは

鈴木盛久作の鉄瓶「霰紋玉形」
鈴木盛久作の鉄瓶「霰紋玉形」 鈴木盛久作の鉄瓶「霰紋玉形」
買取相場
1点 2,000円-30,000円
鈴木盛久作の鉄瓶「霰紋玉形」は中古市場でも需要があるアイテムです。
南部鉄器は、職人の技や制作工程の難易度などからその価格が決まります。 こちらは中古品の場合、木箱や説明書などの有無・鉄瓶の状態などによって査定金額は大きく変わります。
また「盛久」の刻印の有無も確認しておくことがおすすめです。岩鋳(いわちゅう)の鉄瓶「23型南部肌」
岩鋳(いわちゅう)の鉄瓶「23型南部肌」 岩鋳(いわちゅう)の鉄瓶「23型南部肌」
買取相場
1点 5,000円-8,000円
南部鉄器のトップメーカー・岩鋳(いわちゅう)の鉄瓶「23型南部肌」は中古市場でも人気があります。
岩鋳ですとデザインやサイズはとにかく豊富ですが、例えば18型以上の大型サイズ、あるいはこちらの「南部肌」のように○○肌模様であったり細かいデザインが施されていると買取額も高く見積もってもらえることがあります。 また岩鋳の南部鉄器は品質保証のために必ず「岩鋳」の刻印がありますので、査定前にチェックしておくことがおすすめです。及源鋳造 ダッチオーブン・ノーマルスキレット
及源鋳造 ダッチオーブン・ノーマルスキレット 及源鋳造(OIGEN) ダッチオーブン・ノーマルスキレット
買取相場
1点 1,000円-4,000円
及源鋳造(OIGEN)のダッチオーブンは中古市場でも需要があります。 基本的に新品・未使用品であることが前提となりますが、中古品でも条件を満たしていれば買取してもらえることもあります。 またダッチオーブンに限らず、フライパン・すき焼き鍋・ケトルなども新品であれば買取の期待ができるメーカーです。南部鉄器をより高く買取してもらうために
南部鉄器を高く買取ってもらうにはどうしたら良いのでしょうか? ここでは買取依頼する前に見直したいことをご紹介します。刻印の確認をしよう

キズ・汚れなど使用感について
キズがついている、汚れがあるなど品物の状態に問題がある場合は、買取価格から減額されることがあります。 例えば自分で落とせるレベルの汚れが付いているなら、買取依頼前になるべくきれいにお掃除されるだけでも買取金額は違ってきます。 南部鉄器の査定時には以下のようなことをチェックされるので注意したいところです。- キズ、サビ汚れ
- ひび割れ・欠けがないか
セットは揃えて買取依頼しよう
南部鉄器は単品でも売れるものですが、購入時の付属品が一緒にあるのなら揃えて買取依頼しましょう。 南部鉄器を買取依頼する際は外箱、説明書があればベストです。南部鉄器は赤サビがあっても使えます
南部鉄器は赤サビがあっても使えるので、捨てるのはちょっと待ってください
鉄器の特性上、メンテナンスをせずに長期間放置していると内部に赤サビが発生することがあります。
赤サビが発生したことで捨てる選択をする人も多い南部鉄器。 しかし、赤サビは鉄分のため人体に悪影響は起こしません。
赤さびについては南部鉄器特有のメンテナンスで改善されることがあります。
例えば及源の公式ページにてメンテナンス方法が紹介されていますので参考にしてください。買取以外で南部鉄器を手放す手段

フリマアプリで売る
メルカリやジモティなどフリマアプリで南部鉄器を売る手段が該当します。 南部鉄器をフリマアプリで売るメリットとしては- フリマアプリで売るメリット
- 自分の言い値を設定できるため、リサイクルショップよりも高く売れること
- フリマアプリで売るデメリット
- 配送の手間がかかる
リサイクルショップで引取してもらう
買取してもらえなかった食器はリサイクルショップに直接持ち込むと、無料で引取ってもらえる場合があります。 南部鉄器をリサイクルショップに引き取ってもらうメリットとしては- リサイクルショップに引き取ってもらうメリット
- お金を払わずに手放せる
- 次に使ってくれる人のもとに渡る
- リサイクルショップに引き取ってもらうデメリット
- 店舗に持ち込む手間がある
- 品物の状態によっては引き取り不可になることもある
まとめ
今回は南部鉄器の買取について、- 鈴木盛久など作家物や岩鋳、OIGENなど人気鉄器メーカーのもの
- 〇〇肌、霰(あられ)、桜、菊模様など本体のデザインが細かいもの
- 状態がよく、1L以上の大型サイズのもの