「unicoのソファって買取してもらえる?」
「自分が持ってるunicoのソファの買取相場が知りたい」
この記事はそのような方に向けて書いています。
こんにちは!私は買取実績700件を超える買取ブロガー3年、アシストの川辺です。
今回はunicoのソファの買取について探している方が多かったので記事にしました。

川辺
お引越しや買い替えのときにお役立てください!
結論から書くと、unico(ウニコ)のソファは中古でも買取できます。
ソファの中でも特に買取需要の高いモデルは
- ALBERO アルベロ
- EVA エヴァ
- SOPHIE ソフィー
- MOLN モルン
- BREATH ブレス
- LOWEY ローウィー
- FIVE ファイブ
- WYTHE ワイス
など中古市場で人気があります。
逆に次のようなアイテムは買取となると難しくなります。
- 使用感が強い
- キズ、汚れなど状態に問題がある
- 小型の家具や雑貨
以上について具体的にどういうことかご説明していきます。
目次
買取期待できるunicoのソファとは
ここではunicoのソファでも特に買取期待できるモデルをご紹介していきます。
ALBERO(アルベロ)のソファ

ALBERO(アルベロ)ソファ
買取相場
2人掛け 1,000円-30,000円
3人掛け 4,000円-40,000円
ALBERO(アルベロ)シリーズの北欧ヴィンテージソファの家具は中古でも人気があります。
数あるUnicoシリーズの中でもリユース市場でトップクラスの人気を誇ります。
オットマンやスツールもお持ちでしたら一緒に買取依頼されると買取額にも期待が持てます。
EVA(エヴァ)のソファ

EVA(エヴァ)ソファ
買取相場
2人掛け 1,000円-20,000円
EVA(エヴァ)シリーズのソファは中古市場でも人気があります。
ただし比較的手に入りやすい価格帯のモデルであるため、状態次第では買取が難しいこともあります。
詳しくは家具の買取を扱ってるお店に確認してみることをおすすめします。
SOPHIE(ソフィー)のソファ

SOPHIE(ソフィー)ソファ
買取相場
2人掛け 5,000円-20,000円
SOPHIE(ソフィー)シリーズのソファはまるでパリのアパルトマンにありそうなそのフォルムから中古でも人気があります。
SOPHIEのソファは1人掛け、2人掛けの他にオットマンもリリースされています。
EVAと同じように購入しやすい価格帯であるため、状態によっては買取が難しくなってしまうこともあります。
家具買取をおこなっているお店に確認されることをおすすめします。
MOLN(モルン)のソファ

MOLN(モルン)レザーソファ
買取相場
2人掛け 3,000円-40,000円
3人掛け 30,000円-90,000円
MOLN(モルン)シリーズのレザーソファは中古でも人気があります。
レザー製品のため、買取査定の際は座面の傷跡など特にチェックが入ります。
また写真では分かりづらいですが、脚のデザインが比較的細いため、ヒビなど入りやすいことにも注意が必要です。
他にもunicoのTERRA(テラ)シリーズなどレザー製のソファは中古でも需要があるジャンルとなります。
BREATH(ブレス)のソファ

BREATH(ブレス)リゾートホテルを彷彿させるソファ
買取相場
3人掛け 3,000円-45,000円
BREATH(ブレス)シリーズのソファは、布製ソファでは珍しく高価買取の期待ができるアイテムです。
カバーリングタイプとなっているので、本来はシミや汚れに強くない布製のソファでも繰り返しクリーニングが可能。
この点も中古での需要を高いものとしています。
LOWEY(ローウィー)のソファ

LOWEY(ローウィー)ソファ
買取相場
2人掛け 1,000円-35,000円
LOWEY(ローウィー)シリーズのソファは中古でも人気があります。
ソファ本体の他にカバー・クッション・オットマンもお持ちでしたら一緒に買取依頼されることがおすすめです。
カバーはクリーニングにも対応しています。
FIVE(ファイブ)のソファ

FIVE(ファイブ)ソファ
買取相場
2人掛け 2,000円-25,000円
FIVE(ファイブ)シリーズのソファは50’Sデザインを復刻させたデザインから中古でも人気があります。
あまり流通していないシリーズであるため、買取依頼される際はソファの状態が非常に重要です。
脚のデザインが細いので、ひび割れなどにも注意したいところです。
WYTHE(ワイス)のソファ

WYTHE(ワイス)レザーソファ
買取相場
2人掛け 4,000円-25,000円
WYTHE(ワイス)シリーズのレザーソファは中古でも人気があります。
上記でも何度か出てきていますが、こちらも脚のデザインが細いタイプですので、脚のひび割れなど特に注意しましょう。
写真は片アームのタイプですが、このほかにノーアームのベンチタイプ、オットマンなどもあります。
シリーズ揃えてお持ちでしたら買取依頼も一緒にされることをおすすめします。
unicoのソファをより高く買取してもらうために
unicoのソファを高く買取ってもらうにはどうしたら良いのでしょうか?
ここでは買取依頼する前に見直したいことをご紹介します。
シリーズ、年数の確認をしよう

unicoのソファを買取依頼してもらう際は、モデル名の確認をおすすめします。
unicoのソファには大体写真のようなモデル名の記載があります。
買取査定の際はシリーズ名の入った商品情報、大体購入されて何年立つのかなど、査定の際に必要な情報となります。
キズ・汚れ・臭いなど使用感について
キズがついている、汚れ、へたりがあるなど品物に状態に問題がある場合は、買取価格から減額されることがあります。
買取依頼前になるべくきれいにお掃除されることをおすすめします。
またソファは布部分のある製品ですので、喫煙・ペットがいる環境の臭いも買取査定に影響しますのでご注意ください。
セットは揃えて買取依頼しよう
例えば
- 同じシリーズの家具を持っている
- クッション・オットマン・ソファカバーなどオプションを持っている
このような条件の場合は、なるべく一緒に買取依頼してみると買取額に期待が持てます。
unicoのソファを売る手段について
ここではunicoのソファをどのように売る方法があるのか、その手段と特徴についてご紹介していきます。
リサイクルショップに買取してもらう
リサイクルショップに買取してもらうには主に2つ方法が該当します。
- リサイクルショップが行う出張買取サービス
- リサイクルショップ店頭での買取
リサイクルショップに買取してもらうと次のようなメリットがあります。
- リサイクルショップに買取してもらうメリット
-
- 大型の家具を自宅まで取りに来てもらえるのでラク(出張買取)
- 他に買取希望のものがあれば一緒に査定もお願いできる(店頭買取・出張買取)
また注意点としては
- リサイクルショップに買取してもらう際の注意点
-
- 品物の状態が悪いと引取してもらえないことがある
- 売りたい品物の査定額が安いと出張買取サービスを断られることがある
家具の買取をおこなっているリサイクルショップは、出張買取サービスをおこなっていることがあります。
その場合は家具のシリーズ名や刻印があること、また状態の確認の意味で、事前に品物の写真を撮ってお店に送ることがおすすめです。
すると当日、引取の際のトラブルは起こりにくくなります。
また査定額が思ったよりも高くならなかった品物について出張買取サービスには伺えませんと断られることがあります。
その際は店頭買取なら引き受けてくれるお店もありますので問い合わせ時に確認してみるのがおすすめです。
キズ・汚れ・壊れているなど状態が悪いと引取できないことあるため、
事前にお店に確認してから持ち込むのがベストです。
フリマアプリで売る
メルカリやジモティなどフリマアプリでunicoのソファを売る手段が該当します。
unicoのソファをフリマアプリで売るメリットとしては
- フリマアプリで売るメリット
-
- 自分の言い値を設定できるため、リサイクルショップよりも高く売れること
またデメリットとしては
- フリマアプリで売るデメリット
-
- 配送の手間がかかる
ということが挙げられます。
まとめ
unicoのソファを買取に依頼する際には
などのシリーズ製品が中古市場でも人気があることをご紹介してきました。
買取の際はシリーズ名の確認をすること、キズ・汚れ・臭い・使用感など品物の状態に特に注意することがおすすめです。
unicoのソファは、人気の北欧デザインやモダンなデザイン性から、中古市場でも需要があるジャンルです。
売りたい品物の状態を整えて自分の納得できる売る方法を見つけてみてください。

川辺
この記事が良かったらぜひシェアしてくださいね