
中古でもバイタミックスは売れます!
- 購入からおおむね5年以内のモデル
- 不具合なく使える
- 使用に必要なパーツが揃っている
目次
買取が期待できるバイタミックス
バイタミックスはいくつかのシリーズに分かれていて、それぞれに特徴を持っています。 ここでは特に人気の高い定番モデルを、買取相場(2022年05月現在)と合わせてご紹介していきます。Lシリーズ PRO750

プロフェッショナル PRO750
参考買取価格 15,000円-44,000円 種や皮もとらず果物も野菜もそのままでOK!5種類の全自動プログラムでスムージー、フローズンデザート、ホットスープ、ピューレ、クリーニングが誰でも簡単にできる優れもの。 一番人気はステンレスシルバーとなっています。Aシリーズ A3500I

アセント A3500i
参考買取価格 27,000円-51,000円 最新のテクノロジーを組み込んだ最新モデル。「デジタルノブ」仕様にタイマー機能搭載でかゆい所に手が届く一台。Sシリーズ S30

パーソナルサイズ S30
参考買取価格 3,000円-16,000円 キッチンに広いスペースを取れないかた向け。少量サイズのスムージーやスープを作るのに適した必要十分な個人用モデルです。Cシリーズ TNC5200

クラシックブレンダー TNC5200
参考買取価格 4,000円-27,000円 驚異のパワーで果物や野菜、穀物などまるごと破砕。もっともベーシックなパワフルモデル。 お手持ちのバイタミックスの買取価格が気になる方は
その他のモデル買取相場
上記にあげたモデル以外に買取できるモデルがまだまだあります。 ここでは、日本ではあまり出回らないモデルも含め、一挙ご紹介します!モデル名 | 参考買取相場 |
---|---|
6300(海外モデル) | 5,000円-14,000円 |
780 | 18,000円-43,000円 |
PRO500 | 12,000円-25,000円 |
E310(現行モデル) | 7,000円-26,000円 |
A2500i | 18,000円-25,000円 |
A3300(海外モデル) | 28,000円-50,000円 |
ASPIRE(アスパイア) | 4,000円-15,000円 |
VM0111 | 4,000円-22,000円 |
バイタミックスを高く買取してもらうためのポイント

動作の確認をしてみよう
どんな家電でも基本的には動作品であったほうが買取価格は高くなります。- モーターから異音や異臭はないか?
- ボタン操作に問題ないか?
- 突然止まってしまったりしないか?
きれいな状態で査定してもらおう
バイタミックスは食材を扱うキッチン用品です。やはり見た目がきれいなほど印象が良くなります。 特にコンテナやブレードに汚れがこびりついたりしていると査定額にも影響しますので注意しましょう。食品を扱うものだからこそ清潔感は大切!きれいなほうが査定で有利!
付属品が揃っているかチェックしよう
リサイクルショップの査定では付属品も1つのポイントです。 特に追加購入したオプションパーツなどは豊富なほど査定額が加算されます。- ウェットコンテナ
- ブレンディングカップ
- スムージーボトル
- 遮音ケース
まとめて依頼する
リサイクルショップの査定では依頼点数は多いほど有利です。 まとめて依頼することでコストが下がるので、その分を買取金額に乗せやすくなるからです。- 美容機器
- キッチン用品
- 音響機器
- ブランド食器

買取してもらえなかった時は?
「残念だけど買取にならなかった。」 「買取してもらえなかったら捨てるしかないのかな?」
リサイクルショップで引取してもらえるケース
リサイクルショップではバイタミックスを無料で引取してもらえるケースがあります。 例えば、引っ越しなどで他の品とまとめて引き取りする場合や、値段はつけられないけど部品取りなどの価値があると判断される場合です。 買取に至らなかった場合には、無料なら引き取ってもらえるか聞いてみましょう。フリマアプリなどを活用する
メルカリやヤフオク、ジモティーなどの個人間取引サイトを利用して使ってくれる人に譲る方法です。 買取店で取り扱えなくても個人売買であれば欲しいという方が見つかるかもしれません。 ただし以下の点には注意が必要です。個人売買を利用するときの注意事項
- 出品や商品発送などの手間がかかる
- モデルによっては売れない可能性もある
- トラブルは基本的に自己責任
まとめ
- 買取が期待できるバイタミックスとは
- 機能が豊富な上位モデル
- 発売からおおむね5年以内
- コンテナなどパーツが揃っている