ウェッジウッドの食器を整理しようと思ってるけど、買取価格はどれくらいだろう?
この記事はそのような方に向けて書いています。
こんにちは!私は買取実績700件を超える買取ブロガー3年、アシストの川辺です。
今回はウェッジウッドの食器の買取について探している方が多かったので記事にしました。

川辺
食器・陶器コレクションのお片付けにご活用ください!
ウェッジウッドの食器は、非常にシリーズが豊富です。
廃盤モデルも多く、査定額もピンキリですので、手持ちのウェッジウッドが売れるのか気になるところですよね。
結論から書くと、ウェッジウッドの食器は以下の条件のものは中古でも買取が期待できます。
- アンセミオン、アストバリーなど金彩付きで描写の細かいシリーズ
- カップ&ソーサー(特にピオニー型)、ポットなど
- ペア~6客セットなど1ファミリー分の数が揃っている
一方で次のような食器は買取となると難しくなります。
- フェスティビティなど描写がシンプルなシリーズ
- セット内容に欠品がある
- キズ、汚れ、割れなど状態に問題がある
以上について具体的に解説していきます。
目次
リサイクル店で買取できるウェッジウッドの食器 トップ10!
ウェッジウッドの食器は種類が豊富ですので、そのなかでもリサイクルショップでよく買取されている食器シリーズをランキングとしてまとめてみました。
1位 アストバリー
カップ&ソーサー(ピオニー型)1客
買取相場: 18,000円-30,000円
1位はウェッジウッドの最高峰シリーズ「アストバリー」がランクインしました。
カップ&ソーサーの1客だけでも新品20万円を超える高級品ですので、中古市場でも高価買取の期待値は大変高いアイテムです。
ソーサーのみ、カップのみでも買取となります。
2位 ユーランダー
カップ&ソーサー(ピオニー型)ペア
買取相場: 3,000円-8,000円
2位はウェッジウッドの「ユーランダー」がランクインしました。
定番カラーのパウダーブルーはもちろん、ピンク・ルビーなどのカラーリングは珍しく、さらに高値の買取も期待できます。
3位 アンセミオン
カップ&ソーサー 1客
買取相場: 3,000円-8,000円
3位はウェッジウッドの「アンセミオン」がランクインしました。
中古市場での需要が高いため、中古品であってもカップ&ソーサーは1セットから、プレートも1枚から買取してもらえるアイテムです。
アンセミオンはブルーやホワイトが基本カラーですが、アンセミオンルビー(赤)は出回っている数が少ないため希少価値があるアイテムです。
4位 フロレンティーン
カップ&ソーサー(ターコイズ)ペア
買取相場: 2,000円-5,000円
4位は細かいデザインが特徴的な「フロレンティーン」がランクインしました。
ここではペアのカップ&ソーサーの価格を取り上げましたが、例えばティーポットやプレートとまとめて買取に出しても買取額の期待値は高まるアイテムです。
またカップの形状として、ピオニー型のカップはもちろん買取期待値が高いアイテムですが、リー型やデミタスカップなどもまとめて売ると買取額は高く見積もってもらえます。
5位 コロンビア
カップ&ソーサー(セージグリーン)6客セット
買取相場: 12,000円-22,000円
5位はウェッジウッドの「コロンビア」がランクインしました。
コロンビアは金彩が施され、繊細なデザインであることから高価買取が期待されるシリーズの一つです。
取り上げたセージグリーンは基本カラーですが、例えばパウダールビー(赤)だと希少価値が上がり買取額もやや高くなります。
6位 グレンミスト
カップ&ソーサー(リー型)1客
買取相場: 1,000円-5,000円
6位はウェッジウッドの「グレンミスト」がランクインしました。
グレンミストは廃版モデルの一つですが、リサイクルショップでは流通しているのをよく見かけます。
カップの種類としてはリー型・ピオニー型ともにティーセットとしてまとめて依頼すると買取が期待できるアイテムです。
逆に単品だと買取額が付きにくいアイテムとも言えますので、その場合は別のブランドの食器とまとめて買取査定に出すなど工夫が必要です。
お手持ちのブランド食器の買取価格が気になる方は
こちらをクリック!
7位 インディア
カップ&ソーサー+ポット
買取相場: 2,000円-4,000円
7位はウェッジウッド「インディア」がランクインしました。
インディアは、ジャパニーズティーカップ&ソーサー&ポットのセット販売がされているシリーズです。
こちらのセットはまとめて依頼に出すと、買取額のつきやすいアイテムと言えます。
8位 ワイルドストロベリー
カップ&ソーサー5客+ポット セット
買取相場: 2,000円-7,000円
8位はウェッジウッド「ワイルドストロベリー」がランクインしました。
定番中の定番モデルであり新品価格も比較的リーズナブルですが、新品中古ともに大変人気のあるモデルです。
人気はあるものの、単品の買取は難しくまとめて買取に依頼することで買取額が付くアイテムと言えます。
同シリーズのタオルなど食器以外のアイテムも頻繁に販売されていますが、やはり食器、特にカップ&ソーサーとポットのセットが一番中古市場でも人気で買取になりやすい傾向です。
9位 スイートプラム
カップ&ソーサー(リー型)5客セット
買取相場:1,000円-5,000円
9位はウェッジウッド「スイートプラム」がランクインしました。
スイートプラムはワイルドストロベリーのように同じくリーズナブルな価格帯のため、1ファミリー分の食器をまとめて依頼すると買取額を付けてもらえるアイテムと言えます。
また状態によっては買取が難しいこともありますので、注意が必要です。
10位 アレクサンドラ
カップ&ソーサー5客+ポット セット
買取相場: 500円-3,000円
10位はウェッジウッドの「アレクサンドラ」がランクインしました。
カップ&ソーサーやポットなど食器は、状態に問題なくペア以上のセットにして売れるシリーズと言えます。
贈答品などで未使用品であると、高価買取が見込めます。
その他ウェッジウッドの食器買取についてはウェッジウッド 買取価格でもご覧いただけます。
ウェッジウッドの食器買取Q&A
ここではウェッジウッドの食器を買取依頼しようとしたときによくある質問を回答していきます。
ウェッジウッドの○○シリーズは売れないの?まとめ
例えばウェッジウッドのフェスティビティ(上記写真)のような、シンプルなデザインのモデルは買取となると難しい傾向です。
食器専門店の買取だとしても1点あたり数百円程度の買取が見込まれます。
またこれらについては未使用品でやっと売れるか売れないかというところが現状です。
例えばフェスティビティのように1-2点の品物では買取が難しいモデルを取り上げてみます。
ここに挙げたものをそれでも売りたい場合は、単品でなく、できるだけまとめ売りをすることがポイントです。
- フェスティビティ
- ジャスパー
- プロミシス
- ストロベリーブルーインディゴ
- オズボーン
- ストロベリー&バイン
- ナイト&デイ
※ジャスパーについて、一部の珍しいカラーだですと買取額が付くこともあります。
カップ&ソーサーのカップだけしかないけど売れる?
基本的にセットで販売されているカップ&ソーサーはバラバラだと売れないことがほとんどです。
それでも捨てるのがもったいない場合は、引き取ってもらえることがありますのでお店に相談されるのがおすすめです。
お手持ちのブランド食器の買取価格が気になる方は
こちらをクリック!
ウェッジウッドの食器を買取してもらうために
ウェッジウッド(WEDGWOOD)の食器を買取してもらうにはどうしたら良いのでしょうか?
ここでは買取依頼する前に見直したいことをご紹介します。
ロゴやシリーズの確認をしよう
ウェッジウッドの食器には写真のようなロゴの刻印がありますので確認することがおすすめです。
また購入時の保証書などがあればシリーズの確認をすることができます。
買取査定の際は付属品の保証書、どのくらい使用したのかなど、査定の際に必要な情報となります。
キズ・汚れなど使用感について
キズがついている、汚れがあるなど品物の状態に問題がある場合は、買取価格から減額されることがあります。
例えば自分で落とせるレベルの汚れが付いているなら、買取依頼前になるべくきれいにお掃除されるだけでも買取金額は違ってきます。
食器の査定時には以下のようなことをチェックされるので注意したいところです。
- 表面のキズ、日焼け、汚れ
- ひび割れ・欠けがないか
食器や陶器の置物はまとめて買取依頼しよう
例えば次のような場合はセットで買取依頼をするのがおすすめです。
- 同シリーズの食器を複数個持っている
- ウェッジウッドの他シリーズの食器・置物を持っている
ウェッジウッドの食器は単品の買取依頼ではなく、なるべくまとめて買取依頼すると買取金額も高めに見積もってもらえることがあります。
またウェッジウッドの食器だけでなく、他ブランドの食器もコレクションされていた場合は合わせて買取依頼に出すこともおすすめです。
まとめ
今回はウェッジウッド(WEDGWOOD)の食器の買取について、
- ユーランダー、アンセミオン、アストバリーなど金彩付きで描写の細かいシリーズは人気
- カップ&ソーサー(特にピオニー型)やポットは買取されやすい
- 比較的シンプルなデザインのシリーズは単品だと買取できないことがほとんど
ということを挙げさせていただきました。
ウェッジウッドの食器は古いものでも廃盤で高値で売れるお宝の可能性があります。
もし実家の片付けやコレクション整理の際は、処分してしまう前に一度買取店に相談してみましょう。
総合リサイクルのアシストでは『ブランド食器の買取』を行っております。
※食器買取のご案内はこちら ⇒ブランド食器の買取・査定
東京・神奈川にお住まいなら『店頭買取』または『出張買取』をお気軽にご利用ください。
遠方にお住まいのかたは、全国どこからでも買取OK『宅配買取』をお気軽にご利用ください。