「しばらく使っていないレコードプレーヤー。かなり古いけどリサイクルショップで売れるかな?」 そんな古いレコードプレーヤーの価値がわからずにお悩みの方はいませんか? こんにちは!買取ブロガーの鈴木です。
アシスト鈴木鈴木
古いレコードプレーヤーには価値ある名機がたくさん存在します!
結論から言えば、古いレコードプレーヤーには買取してもらえるモデルが多くあります。 大まかな条件としては以下のようになります。
  • 大手音響メーカー
  • 当時人気だったモデル
  • 今は廃盤で入手困難
名機と呼ばれるレコードプレーヤーは今では入手困難なモデルが多く、愛好家の間では非常に希少価値の高いものとなっています。 状態が良いものはもちろん、不具合があっても買取になる可能性が十分にあります。 今回は買取が期待できる古いレコードプレーヤーの情報と 買取してもらう時に押えておきたいポイントを解説していきます。

高価買取!人気の名機レコードプレーヤーをご紹介

古いレコードプレーヤーのなかには特に人気の高いシリーズが存在します。 それは発売当時からの評価が高く、非常に長い間ファンに愛され続けているモデルです。 ここでは人気モデルの中から、一部を買取相場(2022年07月現在)と合わせてご紹介していきます。

DENON(デノン)

DENON レコードプレーヤー

レコードプレーヤーといえば「DENON」。そういったこだわりを持つ人もいるのではないでしょうか。 今でも30年前のプレーヤーに数万円の値段がつくことは少なくありません。 モデルによってはドライブやトーンアーム単体でも買取対象となっています。

DENON(デノン)
モデル名参考買取価格
DP-8013,000円-39,000円
DP-1300MKⅡ27,000円-61,000円
DP-30008,000円-28,000円
DP-67L8,000円-27,000円
DP-59L11,000円-38,000円
※買取相場はお品物の状態・買取方法などにより変動いたします。目安としてご参照ください。

Pioneer(パイオニア)

pioneer レコードプレーヤー

アナログオーディオ全盛期の頃は「サンスイ」「トリオ」と並び、オーディオ御三家と呼ばれていた「パイオニア」。 レコードの文化が敗退した今でも世界的にDJ機器のトップメーカーとしても有名です。 ハイエンド機の「エクスクルーシブ」シリーズはもちろん、どのモデルでも買取となる可能性を十分に秘めています。

Pioneer(パイオニア)
モデル名参考買取価格
Exclusive P3100,000円-250,000円
Exclusive P1061,000円-120,000円
PL-70LⅡ18,000円-45,000円
PL-7L7,000円-33,000円
PL-30LⅡ4,000円-13,000円
※買取相場はお品物の状態・買取方法などにより変動いたします。目安としてご参照ください。

Technics(テクニクス)

テクニクス ターンテーブル レコードプレーヤー SL-1200MK3

レコードプレーヤーとしてよりも、DJスタイルのターンテーブルとして需要が高い「テクニクス」。 SL-1200シリーズは今でも不屈の名作として、どのモデルも非常に人気があります。 修理を前提に購入するユーザーも多く、不具合があっても買取になる可能性があります。

Technics(テクニクス)
モデル名参考買取価格
SP-10MKⅡ25,000円-58,000円
SP-1515,000円-57,000円
SL-1200MK510,000円-27,000円
SL-1200MK3D10,000円-34,000円
SL-108,000円-25,000円
※買取相場はお品物の状態・買取方法などにより変動いたします。目安としてご参照ください。

YAMAHA(ヤマハ)

ヤマハ GT-2000L レコードプレーヤー

音響機器において「ヤマハ」は外すことのできないメーカーです。 どちらかというと楽器の印象が強いですが、オーディオでも一定数の人気があります。 モデルや流通量は少なめですが、「GT」シリーズはとても人気があり高額となっています。

YAMAHA(ヤマハ)
モデル名参考買取価格
GT-2000L50,000円-120,000円
GT-100010,000円-33,000円
YP-D103,000円-13,000円
PX-130,000円-120,000円
YP-1000Ⅱ6,000円-20,000円
※買取相場はお品物の状態・買取方法などにより変動いたします。目安としてご参照ください。 お手持ちのレコードプレーヤーの買取価格が気になる方は アシスト バナーこちらをクリック!

MICRO(マイクロ)

MICRO レコードプレーヤー

アナログプレーヤーに特化したオーディオメーカー「マイクロ」は、国内のみならず海外でも人気があります。 今となっては入手困難なモデルが多く、パーツ単体でも高値で取引されています。 もしご自宅に眠っているようなら、お宝の可能性大です。

MICRO(マイクロ)
モデル名参考買取価格
RX-5000/RY-5500220,000円-380,000円
SX-111FV85,000円-170,000円
BL-9120,000円-85,000円
DD-816,000円-35,000円
DDL-12020,000円-52,000円
※記載している買取相場は、お品物の状態・買取方法などにより変動いたします。目安としてご参照ください。 リサイクルショップで中古のレコードプレーヤーがどのくらいの価格で取引されているかは、 「レコードプレーヤー 買取価格」にて買取実績をご覧いただけます。
PR 買取品目 オーディオ(SP)

年間7,000件を超える買取実績! 口コミサイトでトップクラスの高評価! リサイクルショップ「出張買取のアシスト」 市場価値のあるものなら「何でも買取」 まとめてお部屋やお家が片付きます!

名機なら壊れていても買取になる?

20年以上も昔のレコードプレーヤーともなれば、何かしらの不具合がある事も珍しくありません。 ですが、音が出なかったり状態が悪かったとしても買取になる可能性があります。
まだ買取の可能性がある状態
  • 電源が入らない
  • 一部パーツが欠損している
  • ターンテーブルが回らない
  • スイッチが反応しない
もちろん、状態が良く正常に動作するレコードプレーヤーのほうが買取価格は高くなります。 ですが、モデルによっては上記のような場合でも思わぬ金額がつくこともありますので、処分する前にリサイクルショップなどに相談してみましょう。

レコードプレーヤーを高く買取してもらうためのポイント

きれいな状態で査定してもらおう

まず見た目の印象は大切です。きれいな方が買取価格は高くなります。 ずっと放置していた場合、ダストケースや背面端子などにホコリが溜まっていることがあります。 事前に清掃しておくと査定スタッフにも好印象です。

動作の確認ができる状態にしておこう

出張で買取してもらう場合、音出しチェックが出来るかは現場の環境に左右されます。 その場で動作品と判断してもらえるよう、なるべくレコードプレーヤーから音が出せる状態にしておきましょう。

他にもオーディオ機器があればセットで依頼する

リサイクルショップの査定では依頼点数は多いほど有利です。 まとめて依頼することで出張コストが下がるので、その分を買取金額に乗せやすくなるからです。
  • スピーカー
  • ステレオアンプ
  • CDプレーヤー
  • ヘッドホン
以上のようなものがセットであれば買取査定での交渉材料になります。 もし他にも家庭用のオーディオ機器があるようなら合わせて依頼するようにしましょう。 お手持ちのレコードプレーヤーの買取価格が気になる方は アシスト バナーこちらをクリック! レコードプレーヤー以外にも古いオーディオをお持ちの方は 「古くても売れる【オーディオ 買取】数十年前のモデルも高価買取!」こちらの記事も併せてご参考下さい。

買取してもらえなかった時は?

「残念だけど買取にならなかった。」 「買取してもらえなかったら捨てるしかないのかな?」 老夫婦 はてなマーク ここでは買取以外のレコードプレーヤーの手放し方についてご紹介していきます。

リサイクルショップで引取してもらえるケース

リサイクルショップではレコードプレーヤーを無料で引取してもらえるケースがあります。 古いレコードプレーヤーは海外でもとても人気があり、そのため買取ができないレコードプレーヤーでも海外リユースとして取り扱いすることができるからです。 「ずっと大切に使っていたものなので、捨てたくない」 そんな思い入れのあるレコードプレーヤーがあれば、最寄りのリサイクルショップに相談してみましょう。

フリマアプリなどを活用する

メルカリやジモティーなどの個人間取引サイトを利用して次の方に譲る方法です。 買取店で取り扱えなくても個人売買であれば欲しいという方が見つかるかもしれません。 ただし以下の点には注意が必要です。

個人売買を利用するときの注意事項

  • 出品や商品発送などの手間がかかる
  • モデルによっては売れない可能性もある
  • トラブルは基本的に自己責任
時間や手間を惜しまなければ、自分で売ってみるのも1つの手段です。 ある程度の責任を伴いますので、その分高く売れることもあります。 一度チャレンジしてみても良いのではないでしょうか。

まとめ

レコードプレーヤーは、数十年前のものでも高価買取が期待できる名機がたくさん存在します! また生活家電などと違い、買取や引取ができない場合がとても少ない製品です。 総合リサイクルのアシストでは『レコードプレーヤーの買取』を行っております。 レコードプレーヤー買取をご希望の方は下記バナーからご相談下さい。
PR 買取品目 オーディオ(SP)

年間7,000件を超える買取実績! 口コミサイトでトップクラスの高評価! リサイクルショップ「出張買取のアシスト」 市場価値のあるものなら「何でも買取」 まとめてお部屋やお家が片付きます!